2014年1月29日水曜日

音が気にならないホームベーカリー

ホームベーカリーってパンを練り練りする時に結構な音がする。ガタンゴトン…。別に夕食に食べるのに夕方に設定してガタゴト言っているのは気にならない。又、昼間でも同様。だが、深夜が問題だ。要は朝食にパンを食べたい時。パンの焼き上がりを知らせるブザーの音も厄介だが、ホームベーカリーって何気にかなり五月蠅い。が、最近ホームベーカリーが流行っているのだそうで、私も色々と調べてみたけど、今ではかなり静音性の高いホームベーカリーもあるのだそうだ。
SD-BH105-P
上のはそもそも運転音を気にしなくていいタイプのホームベーカリーだけど、 気がつかぬ間に新製品が登場していた。当初もう少し価格が高かったように思うんだけど、だいぶ安くなったんだな。
SD-BH106-PW
sd-bh105とsd-bh106の違いはソイスコーンコースとごはんフランスパンコース。何だか単に美味しくパンが焼けるかどうかだけでなく、ヘルシーになっている。日進月歩でホームベーカリーが高性能化し続けているけど、今時のホームベーカリーは何でもできていいな。